臨床検査技師は副業できるのか【裏ワザと確実な副業も教えます】

みなさんこんにちは!

「Webサイトエンジニア」×「臨床検査技師」のハイブリットおじさんこと、ウエノです。

臨床検査技師を15年しながら独学でプログラミングを勉強し、Webサイトエンジニアとしてフリーランスで活動しています。

さてみなさん。

今の給与に満足していますか?

おそらく満足していないからこのブログに来たのだと思われますが、検討しているのは副業ですよね。

副業をして少しでも多くのお金を得たい、そうお考えとお見受けします。

しかしここで気になるのが「臨床検査技師は副業できるのか」ということですよね。

「副業できるのか」というのは、「副業しても良いのか」と「臨床検査技師と並行して副業はできるのか」という2つの意味を含んでいます。

気になりますよね。

ということで、このブログでは「臨床検査技師は副業できるのか」についてまとめて解説をします。

また、裏技級の「副業が禁止されていてもバレずに副業する方法」や「副業をするならこれが確実な方法」という、2つの情報もお教えします。

副業を検討しているみなさんには最高のプレゼントとなるはずですので、ぜひ最後まで読んで情報をお持ち帰りください。

ではどうぞ。

臨床検査技師は副業できるのか

臨床検査技師は副業できるのかについて、冒頭にあったように「副業しても良いのか」と「臨床検査技師と並行して副業はできるのか」の2つに分けて解説します。

まずは「副業しても良いのか」ですが、それは立場と施設によって違います。

立場と言うのは、「公務員であるかどうか」です。

国家公務員法第一〇三条で「国家公務員は営利を目的とする企業や団体の役員等との兼業や自営業ができない」と規定されていますので、市民病院や国立病院に勤務している公務員臨床検査技師は法律で副業を禁止されています。

また、公務員以外の臨床検査技師は勤務する施設によって就業規則が違いますので、就業規則で副業が禁止されていればダメですし、そうでなければ大丈夫です。

副業をする前には必ず自施設の就業規則を確認するようにしましょう。

「副業しても良いのか」でいえばこのようになり、公務員臨床検査技師は副業をしてバレたら法律違反になり罰則が重たいので、副業に手を出すのは絶対にやめましょう

そしてこのブログを読まれているであろう、臨床検査技師の大多数を占める公務員以外の臨床検査技師のみなさん。

おそらくみなさんの施設では就業規則上、副業を禁止されているでしょう。

就業規則で副業を禁止されているからといって副業をあきらめますか?

あきらめる気はなく、なおかつ副業をバレないようにやりたい想いがあるからこそ、このブログに辿り着いたのはないでしょうか。

少し穿ったことをいいますが、逆に公務員以外の臨床検査技師ではいくら就業規則で禁止されていても法律違反にはなりません

就業規則を無視して副業をしろといっているわけではなく、副業がバレる要因は決まっていますのでそれを回避していればいちおう可能ですよ、といいたいのです。

ただし、バレたら何かしらの罰則があり、軽ければ注意のみ、重ければ解雇の可能性もありますので、もし副業をするならリスクを承知の上でやってくださいね。

バレない副業の仕方は次の項で解説しますので楽しみにしていてください。

ウエノアイコン

ウエノ

次に「臨床検査技師と並行して副業はできるのか」について解説していきます。

結論から言うと「余裕」です。

臨床検査技師は何かと恵まれており精神的負担も少なく、プライベートの時間も確保しやすいのでむしろ副業に向いた職業といえます。

詳しくは次のブログでどうぞ。

臨床検査技師は恵まれた環境で仕事ができて、病院勤務ならば待遇も良いです。このブログでは臨床検査技師がどう恵まれているのか具体的に7つに分けて解説します。「これから臨床検査技師になろうか迷っている人」、「現役臨床検査技師で悩んでいる人」は必見です。

やはり時間が確保できなかったり、肉体的・精神的にキツかったら副業どこではないのでおすすめしませんが、わりと臨床検査技師は余裕があるはずですので副業することをおすすめします。

副業が禁止されていてもバレずに副業する方法【裏ワザ】

ではみなさんに副業が禁止されていてもバレずに副業する裏ワザをお教えします。

副業をバレずに続けるには、副業がバレる原因を知ることです。

その副業がバレる一番の原因は「住民税」です。

副業をしてお金を得るには大きく分けて2タイプあり、ひとつは勤務先の会社から給与としてもらうタイプと、フリーランスなどで自分で仕事の対価としてお金を得るタイプがあります。

給与としてもらう場合は年末調整(確定申告)の後、副業の給与も考慮して算定された住民税の金額が本業の勤務先に通知されるため、計算が合わないことから副業をしていることがバレてしまいます

ですので、副業を禁止されているのであればまず給与タイプの副業は絶対にやめましょう。

フリーランスなどで自分で仕事の対価としてお金を得るタイプの場合は、20万以上稼いだ場合は本業の年末調整とは別に確定申告をしなければなりません

さて、ここからが副業が禁止されていてもバレずに副業する裏ワザです。

この確定申告のときに、住民税の納付の欄を「自分で納付する」を選ぶことです。

「自分で納付する」を選ぶと、副業分の追加住民税だけが自分の自宅に届くようになりますので、それを持ってコンビニで支払ってしまえば勤務先にバレずに住民税を収めることができます

これを忘れると給与タイプと同じく、副業の給与も考慮して算定された住民税の金額が本業の勤務先に通知されるためバレてしまいますので、絶対に忘れないようにしましょう

ちなみに副業で確定申告の義務があるにもかかわらず怠ると、申告漏れによるペナルティ(無申告加算税や延滞税)が課せられる場合があり、本来の納付額よりも多くの金額を徴収されることになりますので、嘘はつかずに正直に確定申告することをおすすめします。

この裏技を使いながら副業するのは自己責任でやってもらえれば全然良いのですが、副業にコミットしすぎて本業である臨床検査技師の仕事がないがしろになるようなことは、絶対にないようにしてくださいね。

本業あっての副業です。

副業をがんばるのは大変結構なことですが、本業がおろそかになるようでは駄目ですよ。

ウエノアイコン

ウエノ

確実な副業とは

僕がおすすめする確実な副業は「Web系プログラミング」です。

「Web系プログラミング」とはWebに関するプログラミングを習得し、主にWebサイトを制作するスキルです。

なぜおすすめするのかというと、

  1. 報酬が高単価
  2. 仕事の幅が広い
  3. プログラミングスクールが丁寧過ぎて習得ハードルが低くなった
  4. フリーランスとして活躍もできる
  5. 起業することができる
  6. 事業に失敗してもノーダメージですぐに次に行ける
  7. 他のプログラミング言語も取得すればアプリやゲーム制作にも転用できる

などなど、1つのスキルでメリットがたくさんあるからです。

Web系プログラミングについての詳しい情報は次のブログで解説していますので、気になる人はどうぞ。

副業するなら断然Web系プログラミングがおすすめなのですがその理由を解説します。なぜ「せどり(転売)」でもなく、「ウーバーイーツ」でもなく、「バイトの掛け持ち」でもなくWeb系プログラミングなのか。Web系プログラミングは他のすべての副業を凌駕する未来への可能性を秘めています。

いざ副業をしようと思っても選択肢がたくさんあるので、どれが稼げて自分の適性に合うかわからないですよね。数ある副業の中でなぜ臨床検査技師の副業に「Web系プログラミング」が断然おすすめなのかを解説します。臨床検査技師で副業を始めたい人、稼ぎたい人は必見です。

Web系プログラミングで副業できるようになりたいけど、どう始めたらいいのかお悩みではないでしょうか。このブログではその始め方について3ステップで解説しており、さらにWeb系プログラミングについてのおさらいもします。副業で稼ぐならおすすめスキルですよ。

【まとめ】副業は賢く行いましょう

臨床検査技師で副業するには大前提に「公務員」でないことです。

そして自施設の就業規則を確認して、副業が許可されているのか確かめましょう。

たいていの施設では副業を許可されていないかもしれませんが、バレずに副業を継続する方法もあります。

それは確定申告で住民税の納付の仕方について「自分で納付する」を選ぶことです。

これで副業で稼いだ分の住民税を勤務先に知られることなく納付できますので、まず気付かれることはありません。

他方、副業をするときは給与所得になるような、いわゆる「Wワーク」や「パラレルワーク」的な複数の企業に属して給与として対価を得るような形態では、必ず住民税が勤務先に知られてしまいますので絶対に避けましょう。

副業をするなら、フリーランスのように対価を事業所得として得られるような形態のビジネスが良いです。

これなら自分で確定申告をするため、住民税の納付方法を思い通りにできます

数ある副業の中でも、「Web系プログラミング」を習得すると稼ぎも大きいですし、何かとツブしが効く万能スキルですので圧倒的におすすめです。

プログラミングと聞くと難しそうなイメージですが、最近ではプログラミングスクール業界も成熟して習得へのハードルもガクっと下がりましたので、習得するなら今がチャンスです。

実際にどのように習得すれば良いのか、受講費はいくらなのか、習得までにどのくらいかかるのかなど、気軽に無料で相談できるサービスも充実していますので聞いてみると良いですよ。

Web系プログラミングで副業できるようになりたいけど、どう始めたらいいのかお悩みではないでしょうか。このブログではその始め方について3ステップで解説しており、さらにWeb系プログラミングについてのおさらいもします。副業で稼ぐならおすすめスキルですよ。

これまで解説してきたように副業は賢く行いましょう。

特に臨床検査技師はわりと恵まれた職種ですので、副業をしないのはもったいないですよ。

稼げるうちに稼ぐ、そして将来を豊かに暮らせるように今のうちに動いておきましょう。

現役臨床検査技師で「稼ぎたい」と思っている方、とても多いのではないでしょうか。給与は多いに越したことはないですし、平均年収で満足している方も少ないでしょう。そこで臨床検査技師歴15年でIT業界にも知見のある僕が臨床検査技師の稼ぎ方について解説します。稼ぎたい人、少しでも年収を増やしたい方は必見です。

このブログがみなさまのお役に立てれば幸いです。

最後まで、ご閲覧いただきありがとうございました。

関連ブログのご案内

副業するなら断然Web系プログラミングがおすすめなのですがその理由を解説します。なぜ「せどり(転売)」でもなく、「ウーバーイーツ」でもなく、「バイトの掛け持ち」でもなくWeb系プログラミングなのか。Web系プログラミングは他のすべての副業を凌駕する未来への可能性を秘めています。

いざ副業をしようと思っても選択肢がたくさんあるので、どれが稼げて自分の適性に合うかわからないですよね。数ある副業の中でなぜ臨床検査技師の副業に「Web系プログラミング」が断然おすすめなのかを解説します。臨床検査技師で副業を始めたい人、稼ぎたい人は必見です。

臨床検査技師は恵まれた環境で仕事ができて、病院勤務ならば待遇も良いです。このブログでは臨床検査技師がどう恵まれているのか具体的に7つに分けて解説します。「これから臨床検査技師になろうか迷っている人」、「現役臨床検査技師で悩んでいる人」は必見です。

TOPへ戻る