5. 【まとめ】臨床検査技師の将来性はないため脱出の準備を進めましょう
臨床検査技師の仕事の自動化が進み、どんどんAIにお任せしていけることは明白です。
上でもお話しましたが、最終的には光学検査に置き換わるため臨床検査技師の仕事はなくなる方向に行くでしょう。
よって、臨床検査技師の将来性はないため脱出の準備を進めましょう。
「いや待て。エコー検査なら残るだろ」と思う人もいるかもしれませんが、大丈夫です、ロボットがエコーを取るかプローブ操作のいらない機器が開発されるかのどちらかになりますので。
AIにお任せしていきましょう。
では今のうちにできることは何か、という話になりますが、それは「自分で稼ぐ力を養うこと」です。
人間の仕事がAIに置き換わり、経済はAIがまわすようになれば人間は働かなくて良くなります。
そうなると生活費はどうするのかという疑問が出てくると思いますが、ベーシックインカムのように最低限の生活費を国が保障してくれるようになるでしょう。
AIが稼いでくれますので、それを国が国民に分配する流れですね。
どこまで国が保障してくれるのかはわかりませんが、これまでの行いを鑑みるに期待はしない方が良いでしょう。
そこで役に立つのが「自分で稼ぐ力」です。
少しでも贅沢したいのなら「自分で稼ぐ力」で解決するしかないですね。
「自分で稼ぐ力」については、おすすめはIT関連が良いです。
これからもっとテクノロジーは発達し、さらにデジタルな世界になっていきますので、「デジタルわかりません」は正直生き辛いはずです。
ですので、デジタルを勉強しつつ「自分で稼ぐ力」も身につけられれば一石二鳥ですよね。
そこでおすすめしたいのが「Web系プログラミング」です。
プログラミングは難しそうに感じますが、最近ではプログラミングスクールも成熟してきましたので習得のハードルは昔に比べるとだいぶ低くなりました。
特に「Web系プログラミング」はプログラミングの中でもまだ簡単な部類に入るので、プログラミング初心者が習得するなら絶対的におすすめです。
「Web系プログラミング」だけでは物足りない人は、他のプログラミング言語にも手を伸ばしてスマホアプリを制作しても良いですし、ゲーム開発をしても良いと思います。
将来のためにも今のうちにプログラミングを始めておくと有利に働きますので、早いうちから始めておきましょう。
すぐにWeb系プログラミングを始めたい人は次のブログからどうぞ。(仕事をしながらで大丈夫です)
Web系プログラミングで副業できるようになりたいけど、どう始めたらいいのかお悩みではないでしょうか。このブログではその始め方について3ステップで解説しており、さらにWeb系プログラミングについてのおさらいもします。副業で稼ぐならおすすめスキルですよ。
とりあえず臨床検査技師の業界から脱出したい人は転職をどうぞ。
仕事を辞めたいけど、「辞めたい」と言えない人は退職代行サービスもありますよ。
このブログがみなさまのお役に立てれば幸いです。
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございました。
僕の近隣の施設も搬送がトラブったら人力に戻すリスクを考慮して、実際にはスタッフ数を減らせていないのが現状と聞いています。
ウエノ