【誰でも簡単】Amazonオーディブルとは?使い方も解説【無料体験あり】

みなさんこんにちは!

「Webサイトエンジニア」×「臨床検査技師」のハイブリットおじさんこと、ウエノです。

みなさんは読書時間をどのように捻出していますか?

読書をしたくてもなかなか時間が取れないのが現状ですよね。

みなさんも読書について、次のようなお悩みを抱えているのではないでしょうか。

困った表情のアイコン

本を読みたいけど時間がないし、通勤時間とかの歩いてる隙間時間はあるけどさすがに本を開くのは無理だし、かといってKindleで読みながらも危ないし。気になる本がいっぱいあるのにな~…

その気持ち、とてもよくわかります。

僕も読書が好きで時間があればいくらでも本を読んでいたいのですが、何かとやることに追われたり、単に時間が取れなかったりでなかなか読書が出来ませんでした。

しかし、今はスキマ時間にたっぷりと読書を楽しめて満足しています。

なぜ僕はそんな体験ができているのでしょうか。もちろんそれには秘密があります。

その秘密を知ればみなさんも手軽に読書時間を上手く取得でき、スキマ時間を有意義な時間に変えることができます。

素晴らしいテクノロジーなので、ぜひみなさんにも活用してほしいと思いますので、包み隠さず僕の知るすべてを公開します!

【結論】Amazonオーディブルを利用しましょう

Amazonオーディブル(audible)とは、プロのナレーターや声優、俳優が本を読み上げてくれるサービスです

「耳で聞く読書」と言っても良いでしょう。

そしてその名の通り、本のオンライン販売でトップクラスのAmazonが提供しているので、とにかく本のラインナップも豊富です。

しかもスマートフォン、タブレット、PC、Alexa、Apple Watchなど様々なデバイスで利用できるので、みなさんのライフスタイルに合わせて「耳で聴く読書」を楽しむことができます。

さて、そんなAmazonオーディブルですが僕がなぜそこまで満足しているか、というところです。

その理由について、1つずつみなさんにお教えしていきますね。

Amazonオーディブルは超便利過ぎてマジでヤバイです!僕は通勤時間は時間の無駄と思っていましたが、今ではすっかり「学びの時間」として有意義に過ごせています!

ウエノアイコン

ウエノ

【Amazonオーディブル】は完全ハンズフリー

もうこれが最高です。

完全に手放しで本が楽しめますので、通勤時間はもちろんのこと、歩いてる時も、ランニングをしている時も、洗濯物を干している時も、いつでもどんな時でも読書の時間に浸れてしまいます。

家ではそのままオープンで聴いても、イヤホンで静かに聴いても良いですし、外ではイヤホン環境でしっかりとみなさんを読書の楽しい時間に誘ってくれます。

とにかく本を開く必要もなく、歩きスマホもしなくて良いので本当にラクです!

おかげで通勤時間のすべての時間を読書に投下できますので、時間を有効利用できているという満足感も得られています。

「読書の完全ハンズフリー」、これはもう読書界に革命が起きたといっても過言ではないでしょう。

ぜひ、みなさんもこの革命を体験して、素晴らしい読書時間を過ごしてほしいと思います。

そして完全ハンズフリーにこだわるなら、やはりワイヤレスイヤホンは必需品と思いますが、みなさんはお持ちでしょうか?

有線イヤホンだと、カバンから出したときに絡まっていたり、歩いていると服に引っかかたり、耳が引っ張られているような重さを感じたりと、そんなストレスを感じることも多いですよね。

ワイヤレスイヤホンなら無線技術を使っていますので完全にケーブルというケーブルがなく、イヤホン部分だけという素晴らしい商品となっています。

ケーブルがないので「ケーブルフリー」ですし、有線イヤホンでありがちな煩わしさもないので「ストレスフリー」でもあります。

ワイヤレスイヤホンを使ったときのAmazonオーディブルの利便性はもはや異次元レベルです。ぜひワイヤレスイヤホンとAmazonオーディブルはセットで使ってください!

ウエノアイコン

ウエノ

ワイヤレスイヤホンをお持ちでなく、どういうものなのか、相場、自分にピッタリのものをどこで判断すればいい良いのかわからないという人は、次の記事で紹介していますのでよろしければどうぞ。

ワイヤレスイヤホンって、いろいろありすぎてどれを選べばいいのかわからなくないですか?値段で選ぼうにも、搭載している機能も違うし、怪しい中華製品も出回っているしで購入をためらってはいませんか?このブログでは、ワイヤレスイヤホンについて基礎から解説し、機能についても1つ1つ詳しく解説しています。自分にピッタリなワイヤレスイヤホンが欲しいなら必見ですよ。

ワイヤレスイヤホンがあるのとないのとでは世界が変わります。

お持ちでない方は絶対にご用意することをおすすめしますので、この機会にご検討されてはいかがでしょうか。

安く済ませるならば3000円くらいでもクオリティの高い商品を買える時代になりましたので、気軽に試せるのもおすすめする理由の1つです。

【Amazonオーディブル】は12万冊以上の本が聴き放題

12万冊以上となると、さすがに読みたい本もたいてい見つかります。

むしろありすぎて、読みたいものをピンポイントで検索して探すスタイルよりも、カテゴリー別に一覧を見て読みたいのものをピックアップ(ライブラリーに追加)していくスタイルになるでしょう。

気になる本がたくさん目に入ってくるので正直困ると思いますが、ライブラリーに追加しておけばお気に入り一覧のような本棚ができ、「著者」「ジャンル」「未再生」などでソート(並び替え)がかけられるので、たくさんあっても見やすく表示できて便利です。

もちろんライブラリーから再生もできますので、気になったものはどんどん追加していきましょう。

ところで、そんなにたくさん気になる本なんて見つかるのか、と思う人もいるかもしれません。

でも次のように並べられていたら「あっ、このカテゴリー気になるな」と思わずポチってしまいませんか?

  • あなたへのおすすめ
  • よく聴かれるタイトル
  • 人気のタイトル
  • 編集部のピックアップ
  • 新着タイトル
  • 自己啓発
  • 個人的成功
  • ビジネス・キャリア
  • 文学・フィクション
  • ライトノベル
  • 歴史小説
  • ミステリー・スリラー・サスペンス
  • SF・ファンタジー
  • 語学学習
  • 政治学・社会科学

ポチるとそのカテゴリーに属する本が大量に表示されます。

想像するだけでもなんだかワクワクしてきませんか。

おそらくこのブログを読んでいる人は少なからず本が好きな人だと思いますので、共感してもらえるのではないでしょうか。

僕も本が大好きななので、このワクワク感を共感してもらえたらとても嬉しいです!

ウエノアイコン

ウエノ

さて、Amazonオーディブルは「耳で聞く読書」と冒頭で言いましたが、いったい誰が読み上げてくれるのでしょうか。

気になりませんか?みなさんも知っている「あの人」かもしれませんよ。

俳優・タレント

  • 田中 哲司
  • 橋本 愛
  • 大塚 寧々
  • 蓮佛 美沙子
  • 真木 よう子
  • 唐田 えりか
  • 高橋 克典
  • 田中 麗奈
  • 中村 蒼
  • 加瀬 亮
  • 宮沢りえ
  • 髙橋 大輔
  • 城田 優
  • 大久保 佳代子
  • 早乙女 太一
  • 夏木 マリ

声優・朗読家

  • 花澤 香菜
  • 朴 璐美
  • 釘宮 理恵
  • 神谷 浩史
  • 緑川 光
  • 茅野 愛衣
  • 野島 健児
  • 谷田 歩
  • 日髙 のり子
  • 雨宮 天
  • 後藤 敦
  • 置鮎 龍太郎
  • 古川 登志夫
  • 沢城 みゆき
  • 平川 正三
  • 中井 和哉
  • 宮本 隆治

この他にもたくさんの方々が読み上げに参加されているそうです。

みなさんの知っている人や好きな人はいましたか???

【Amazonオーディブル】は通信量を気にしないで聴き放題ができる(ダウンロードができる)

Amazonオーディブルにおいて、通常の読書方法は「ストリーミング」というリアルタイムで通信を行って聴くスタイルです。

しかし、これでは微量ながらも通信量がかかってしまいます

みなさんの中には「スマホの契約プランの通信量が3GBなので、とにかく通信量はかけたくない」という人もいると思います。

じつは僕も外ではあまり通信を行わない生活スタイルであり、自宅のWi-Fi環境に依存しているタイプなので、スマートフォンのプランは4GBです。(経費の節約は大切ですよ)

そんな通信量が気になる人に朗報です!

本を「ダウンロード」しましょう

ダウンロードすれば、デバイス(スマートフォンなど)に本のデータを持っておくことができるので、通信量ゼロで聴き放題を実現できます!

もちろんダウンロードには通信量がかかりますので、Wi-Fiの繋がるところでダウンロードしておきましょう。

これでいつでも通信量ゼロで聴くことができますので、超おすすめです。

自宅がWi-Fi環境なら聴きたい本をさくっとダウンロードして外出の間かけっぱなしにしておけば、ずっと幸せタイムです。

もし家にWi-Fi環境がなければ、公共の施設やショッピングモールなどの無料Wi-Fiを利用して、さくっとダウンロードしてしまいましょう。

イオン系列の商業施設だと、メールアドレスの登録だけで1時間無料でWi-Fiを利用できます。

「そのダウンロード、裏技なんじゃないですか!?Amazonにバレたらアカウント停止にされたりしませんか!?」という声が聞こえてきそうですが、「いいえ、これは公式です!」

公式ホームページに「オフライン再生可能。ダウンロードして楽しめます」と初めにでかでかと宣伝されていますので、そんな心配性の人はご安心ください。

ダウンロードはAmazonも推奨の方法ですよ。

ちなみに1冊ダウンロードするのにかかる時間はほんの数秒です。(公共の回線だと混雑具合にもよりますが)

容量としては、普通の200~300ページくらいの本なら50~80MBくらいです。

MB(メガバイト)とかちょっとよくわからない人のために少し解説しておくと、みなさんのスマートフォンのストレージはいくつですか?

例えばよくあるタイプでいえば32GB(ギガバイト)ですが、その1GB中に50MBの本を20冊ダウンロードできます。

もしスマートフォンのストレージの10GB分をAmazonオーディブルに割く余裕があれば、なんと200冊ダウンロードできてしまいます!

なんて素晴らしいのでしょうか!

ただし、ダウンロードするには「Audibleアプリ」が必要ですので、必ずゲットしておきましょう!

※アプリのダウンロードの仕方については、後ほど「8.【Amazonオーディブル】の登録の仕方」で説明しますので、読み進めてもらえれば自然とゲットできていますのでご安心を。

また、PC版のアプリもありますがWindows10のみ対応で、それ以外のWindowsやMacではストリーミング方式のみの聴く読書となります。

大半の人はスマートフォンでの使用と思いますのであまり問題ではないかもしれませんが、いちおう補足です。

みなさんもぜひダウンロード機能を活用し、通信ゼロで読書を楽しんでくださいね!

参考までに、僕のアプリには年単位でないと読み切れないほどずっしりと入っています。調子に乗ってダウンロードしすぎました…。

ウエノアイコン

ウエノ

【Amazonオーディブル】は再生スピードの調整などの機能も搭載

Amazonオーディブルのアプリでは「再生(または停止)」「30秒前へ」「30秒後へ」「1つ前の章へ」「1つ後の章へ」というメインの5つのボタンに加えて、便利な機能が付いています。

その便利な機能について紹介しますね。

【Amazonオーディブルの便利機能①】常に画面下部に「再生履歴」が表示される

画面下部にいつでも「再生中の本」もしくは「1番最近の再生途中の本」が表示されます。

なのでアプリを起動してすぐに続きを再生できますので超便利

地味かもしれませんが、こういった機能が利便性を格段に引き上げますよね。

【Amazonオーディブルの便利機能②】「再生スピード」が変更できる

再生スピードを0.5倍速~3.5速倍まで変更可能で、「ゆっくり聴きたい」から「さらっと聴きたい」を叶える機能です。

おすすめは「1.3倍速」です。

1.0倍速だと結構ゆっくり目で間が長く感じるので、ちょうど1.3倍速くらいが普段の会話くらいのスピード感でおすすめです。

もちろん個人差がありますので、自分が聴きやすいスピードに調整してくださいね。

【Amazonオーディブルの便利機能③】いつでも好きなところから再生「クリップ&ブックマーク」>

「この部分を何回も聴きたい」っていうところ、みなさんもありませんか?

例えば、「このプレゼンの手法、何回聴いても参考になるな。よし、プレゼン前にまた聴こう」みたいな部分。

でもまた聴き直すときに「え~っと、どこだっけ」とか「第3章の3分45秒のところなんだけど、毎回そこにセットするのが面倒くさい」といったよくある問題をこれでスッキリ解決できます。

ここぞという時に役に立ちますので、覚えておきたい機能ですね。

クリップ&ブックマークは、下の画像のボタンを押した先に表示される「クリップ&ブックマーク」という項に保存されますので、再生するときはここから選んでください。

クリップ&ブックマークの再生>
【Amazonオーディブルの便利機能④】運転中は「ドライブモード」がおすすめ

Amazonオーディブルは運転中でも楽しめます。さすが完全ハンズフリーですね。

運転中のデバイス操作は危険であり、違法なので絶対にしないと思いますが、信号の待ち時間にさくっと操作したいこともあると思います。

そこで「ドライブモード」です。

ドライブモード画面はボタンが大きい

「ドライブモード」はちまちま操作する負担を減らすため、ボタンが大きく表示され、ボタン数も必要最低限になります。

「再生」もしくは「停止」、「30秒前に戻る」「クリップ&ブックマーク」の3つのみになります。

運転中もAmazonオーディブルを楽しみたい、という人におすすめですね。

【Amazonオーディブルの便利機能⑤】寝る前に聴くなら「スリープタイマー」をセット

好きな時間、または章の終わりで終わるようにタイマーをセットすることができます。

これで聴きながら寝てしまっても安心です。

タイマーの活用方法のすゝめとしては、英語の聴き流しですね。

英語を上達させるには赤ちゃんの状況と同じように、とにかく覚えたい言語がいつでも飛び交っている環境が最適です。

脳にインプットさせ、聴きなれた状態に持っていくわけですね。

なので聴き流しにはもってこいの機能ですよ。

【Amazonオーディブル】は30日間の無料体験があり、解約もいつでもできる

こんな素敵なサービスに、まさかの30日間無料体験が付いてきます。

Amazonさん、さすがに太っ腹過ぎるのではないでしょうか。

しかし、これは公式キャンペーンですので遠慮なく使わせていただきましょう!

会員登録をして30日間無料ですので、使ってみて微妙だったら解約すれば良いですし、気に入ったらそのまま月額で使用しても良いですね。

ちなみに月額たったの1500円です。(どう考えてもサービス内容と価格のバランスがおかしい気がします。安すぎっ!)

ということで、いつ30日間の無料体験キャンペーンを終了してもおかしくないと思いますので、試してみたい人は早めに登録して体験してみることをおすすめします。

おそらくですが、登録者数がある程度増えたらこの30日間の無料体験を終了すると思われます。今が大チャンスですよ!

ウエノアイコン

ウエノ

みなさんはほぼ間違いなく30日間の無料体験対象者だと思いますが、いちおう対象条件について言っておくと、

  • Amazonオーディブルに初めて入会する人
  • Amazonオーディブルを退会して1年以上経過した人

が対象になります。

30日以内に解約すれば料金は何もかかりませんので、継続しないという人は忘れずに解約手続きを行ってください

解約はアプリからはできず、Amazonオーディブルサイトでのみ受け付けていますので、そちらのアカウントサービスからお手続きしてください。

詳細は下記「9. 【Amazonオーディブル】の解約の仕方」をご覧ください。

ものの数秒で解約できてしまのも嬉しいですね。

【Amazonオーディブル】のデメリット

ここまででAmazonオーディブルがどんなに素敵なサービスかおわかり頂けたかと思います。

さてここからはデメリットについてお話しますね。

そんなにたいしたデメリットはないですが、これらを踏まえたうえでご利用くださいませ。

  • アカウントの登録にはクレジットカードまたはデビットカードが必須

    Amazonオーディブルで会員登録をする際には、必ずお支払いに使われるクレジットカードまたはデビットカードの登録が必要になります。(30日の無料期間中に解約するつもりでもカードの登録は必須です)
    コンビニ支払いや銀行口座振替、電子マネー、Amazonギフト券などは利用できません。
    Amazonアカウントを持っていれば、登録したクレジットカードから自動で決済されますので手間が省けます
    たいていの人がAmazonアカウントを持っていると思いますので、あまり気にすることもないと思います。

  • 細かい操作が苦手

    「あっ今のとこもう一回!」というときに、巻き戻しが30秒間隔なのでだ〜いぶ戻ってしまいます。
    細かく数秒戻る操作はないので、これが地味に不便だったりします。

【Amazonオーディブル】の登録の仕方

では次にAmazonオーディブルの登録の仕方についてお話します。

Amazonアカウントを持っていれば秒で終わるので超簡単。

なにせAmazonアカウントへのサインイン(ログイン)と登録しているクレジットカードもしくはデビットカードの選択だけですので。

登録がない場合は1つ1つ登録のない部分の入力になりますが、特段変わったことは聞かれないのでさくっと終わらせてしまいましょう。

今回はAmazonアカウントを所持しており、さらにカード登録も済んでいるパターンでご説明します。

みなさんもご一緒にどうぞ。

※画像はPC画面のものです。スマートフォンやタブレットでもそう違いはないと思いますので参考にしながら進めてください。

まずは下のリンクからAmazon公式ページの「Amazonオーディブル」へ移動してください。

「30日間の無料体験を試す」を選択してください。

Amazonオーディブル30日間の無料体験

デバイスによってはAmazonオーディブル専用ページに移動しますが「30日間の無料体験を試す」をもう一度選択して、Amazonアカウントサインインページまで進めてください。

Amazonアカウントサインイン画面

Amazonアカウントをお持ちであればそのままサインインしてください。

お持ちでない人は「Amazonアカウントを作成」から入力しアカウントを作成してください。

サインインすると次のような画面が表示されます。

Amazonオーディブル30日間の無料体験決済ページ

この画面は支払情報を複数持つパターンです。

複数ある人は支払いに使用する口座を選んでください。

そうすると「30日間の無料体験を試す」が選択できるようになり、選択するとこれで登録完了となります。

Amazonオーディブル30日間の無料体験登録完了

みなさんご登録作業お疲れさまでした。あまりに簡単過ぎて驚きだったかと思います。

続けて超便利な「Audibleアプリ」のお話をします。

このアプリは本のダウンロードだけでなく、もちろん聴くこともできますし、気になる本を探したり、ライブラリー(お気に入りのようなもの)に登録した本一覧を閲覧したり、再生履歴を見たりできるので超便利です。

オーディブルを利用するならこれは絶対にダウンロードしておきましょう!(先ほども言いましたがPC版はありません)

アプリのダウンロードは、まずは下のリンクから「Amazonオーディブル公式サイト」へ移動してください。

お使いのデバイスに対応したアプリを選択してダウンロードを行ってください。

Amazonオーディブルアプリのダウンロード選択画面

PC版はWindows10専用アプリのみがMicrosoftから配信されていましたが、現在(2022年)のAmazonオーディブルバージョンでは非対応となっています。

よって残念ながらPCでの読書はアプリがないので、Amazonオーディブルサイトにてストリーミング方式で聴くことになります。

【Amazonオーディブル】の解約の仕方

解約の仕方についてですが注意点として、アプリからの解約やスマートフォンからのWebサイトアクセスでは解約できません

PCからアクセスしたAmazonオーディブルサイトでのみ受け付けています。

そちらのアカウントサービスからお手続きしてください。

とはいえみなさんにはこっそり教えますが、じつはスマートフォンからのアクセスでも解約する方法があります。

デバイスによってやり方は違いますが「PC版サイトを見る」というような項目があると思います。

iPhoneでGoogle Chromeを使っているなら↓ですね。

iphoneでPCサイトを見る方法

これでPC表示ができますので、問題なく解約手続きを行うことができます。

スマートフォンから解約手続きをしたい人はこの方法で表示して行ってください。

では解約の仕方を説明します。

解約する人はご一緒にどうぞ。

まずは下のリンクからAmazonオーディブル公式ページへ移動してサインインを行ってください。

サインインをすると「アカウントサービス」が選べるようになりますので、それを選んでください。

Amazonオーディブルアカウントページへ

アカウントページに移動したら「退会手続きへ」を選んでください。

Amazonオーディブルアカウントページの退会手続き

注意書きのページに移ります。

良ければ「このまま退会手続きを行う」を選んでください。

Amazonオーディブルアカウントページの「このまま退会手続きを行う」

退会理由を選択するページに移動します。

当てはまるものを選んだら「次へ」。

Amazonオーディブル退会ページの退会理由選択ページ

カスタマーサービスへのお問い合わせ画面に移動します。

退会するなら「退会手続きを完了する」を選んでください。

Amazonオーディブル退会ページのカスタマーサービスへのお問い合わせ画面

お疲れ様でした、退会完了です。

Amazonオーディブル退会完了ページ
【結論】コスパが異常すぎるAmazonオーディブルを、まずは30日間の無料体験をしてみよう

ここまでAmazonオーディブルについてお話してきましたが、素敵すぎるサービスであることは十分におわかりいただけたかと思います。

まだまだAmazonオーディブルの認知度は低く、ユーザー数もそこまでではないので、こんなコスパが異常に高すぎるサービスでありながら、30日間の無料体験を受けることができます。

注意しなければならないのが、ある程度のユーザーを獲得したらおそらくこの30日間の無料体験キャンペーンを終了する可能性があるということです。

現に2021年では「3カ月の無料体験」というキャンペーンを実施していましたが、2022年では「30日間」に縮小されています。(当時は「聞き放題」ではなく「コイン制」でしたが)

もし「聴く読書」に関して興味を持たれているなら、早めの登録をおすすめします。

みなさんのスキマ時間が、読書溢れる有益な時間に変わることを願っています。

また、繰り返しになりますがワイヤレスイヤホンもあれば幸せ度もグンと上がります。再度紹介ページもご案内しておきますね。

ワイヤレスイヤホンって、いろいろありすぎてどれを選べばいいのかわからなくないですか?値段で選ぼうにも、搭載している機能も違うし、怪しい中華製品も出回っているしで購入をためらってはいませんか?このブログでは、ワイヤレスイヤホンについて基礎から解説し、機能についても1つ1つ詳しく解説しています。自分にピッタリなワイヤレスイヤホンが欲しいなら必見ですよ。

このブログがみなさまのお役に立てれば幸いです。

最後まで、ご閲覧いただきありがとうございました。

関連ブログのご案内

ワイヤレスイヤホンって、いろいろありすぎてどれを選べばいいのかわからなくないですか?値段で選ぼうにも、搭載している機能も違うし、怪しい中華製品も出回っているしで購入をためらってはいませんか?このブログでは、ワイヤレスイヤホンについて基礎から解説し、機能についても1つ1つ詳しく解説しています。自分にピッタリなワイヤレスイヤホンが欲しいなら必見ですよ。

Amazonでワイヤレスイヤホンのラインナップを見てみましたか?あまりの種類の多さにその中から「これだ!」と選び抜くには、本当に努力と時間を要します。そこでテクノロジー大好きでワイヤレスイヤホンの解説までしてきた僕が、電車の中やランニング中に使いたいというような使用場面別におすすめを提案します。あなたにピッタリなワイヤレスイヤホンが見つかることと思います。

「今後AIに仕事をどんどん奪われる」と言われるこのご時世、どんな仕事が残るのか、どの業種に未来があるのか、将来就くべき仕事は何なのか、気になりますよね。未来は現在の延長線上にあるものなので、現在のテクノロジーを知ればおのずと未来が見えてくることもあります。そのあたりをご紹介していきます。

TOPへ戻る